ども! おっさん留学カウンセラーです!

今日は食いしん坊のシンジくんがこれから留学に行きたい皆さんに伝えたいことがあるようです。

どもシンジです。 今日は僕が担当します!

よろしくお願いします! シンジくんが伝えたいことは何?

はい!留学中に僕が苦労した食べ物についてです! 好き嫌いはないので、何でも食べられましたが、やっぱり留学先では、どうしても食べられないものがあったので、これから留学行く人に先にお伝えできればと思います!ズバリ・・・

留学中に無性に食べたくなるもの!です!

それは本当に必要な情報??

情報を選び過ぎて全然発信が出来てないテツさんよりマシだと思うよ!

何も言えない・・・
留学中に無性に食べたくなるもの
1,みんなが留学中に食べたくなるもの2,俺的 留学中に食べたくなるもの4位
3,俺的 留学中に食べたくなるもの3位
4,俺的 留学中に食べたくなるもの2位
5,俺的 留学中に食べたくなるもの1位
6,留学中にフードシックにかかったら
7,まとめ
1.みんなが留学中に食べたくなるもの

いろいろなブログでも留学中に食べたくなるものが上がっていますね! 例えば、、、
みんなが留学先で食べたくなるもの その1 焼肉

みんなが留学先で食べたくなるもの その2 ラーメン

みんなが留学先で食べたくなるもの その3 刺身

みんなが留学先で食べたくなるもの その4 丼物

こんなの見ていたら、やっぱり食べたくなるね! お腹が減ってきた!

ですよね! 食べたくなってきますよね! 今あげたものは確かに留学先で食べたくなるものですが、食べようと思えば食べられました! 例えば・・
海外の焼肉事情

日本で有名な牛角は海外にも展開していますね!

出典元:https://www.reins.co.jp/global/mondial/index.html

「焼肉は人を元気にする魔法があるッ。」まさに名言ですね。

「あとはコリアンレストランはたくさんあるので、本格的な美味しい焼肉が食べられますね!
海外のラーメン事情
海外にも日本発祥のラーメン屋さんがたくさん進出していますね!
山頭火
出典元:https://www.santouka.co.jp/shop-foreign
一風堂
出典元:https://www.chikaranomoto.com/foreign

ショッピングモール内のフードコートでも食べられることが多かったですよ!
海外の刺身事情

流石に海外の地元のスーパーで日本のようなたくさんの種類は置いていませんが、市場にも新鮮な魚は入りますので、日本食レストランにいけば、それなりにお刺身は食べられますね。今世界で日本食レストランと言われているものは、とっても多いです。

出典元:https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/191213.html
海外の丼物事情

これも同じく日本食レストランでも食べられます。あとは海外の地元のスーパーでも、ある程度食材が揃いますので、ご自身で作ってもいいかもしれません!
でも、同じ食材で、同じように作っても、日本で食べていた頃の味と「何か」が違うんですよね。。あれは何なんでしょう。。
でも、同じ食材で、同じように作っても、日本で食べていた頃の味と「何か」が違うんですよね。。あれは何なんでしょう。。

では、ここからが本番です! 俺的に留学先で食べたくなったものをご紹介します!

お!ようやくきました! 楽しみだ!
2.俺的 留学中に食べたくなるもの 4位 カリッとふわふわ食パン
出典元:https://www.pasconet.co.jp/products/9/

食パンは海外でも買えるでしょ! なぜにまた?

そう、食パンは海外でも簡単に手に入りますが、行かんせんもっちりではない、薄切りが多かったんだよね。 こんな感じのやつばっかりだったんだよ。。。


もっとガッツと食べたいと何度思ったことか。。

なるほど・・・。

留学から帰国して今はやっている乃が美の高級食パンを食べた時なんかは衝撃だったよ! もっと早く知りたかったね!

出典元:http://nogaminopan.com/goods/plain_bread/

なるほど・・・。
3.俺的 留学中に食べたくなるもの 3位 TKG(玉子かけご飯)

玉子なんて海外のスーパーでも簡単に手に入るでしょ!あとなんでTKGなんて短縮したの!?

確かに海外のスーパーで玉子は容易に手に入ります。ただ海外のスーパーでは基本は生で食べられないもの(生で食べられる用に作られていない)になるんだよ!

おーそうなんだ!それは知らなかった!

例えば日本食スーパーマーケットで売られている「新鮮な玉子」と銘打っている玉子でも原則食べられん!
もちろん食べてもいいが、体調が悪くなっても自己責任だし、州によっては生の玉子料理を提供することを禁止している州もあるんだぜ!
もちろん食べてもいいが、体調が悪くなっても自己責任だし、州によっては生の玉子料理を提供することを禁止している州もあるんだぜ!

お、おお、、

例えば海外で親子丼を頼んでも、玉子は熱しられて固まったまま出てくるぜ! ふわとろとか夢のまた夢だぜ!

その探究心を他に活かした方がいいんじゃないかな?汗
4.俺的 留学中に食べたくなるもの 2位 モスバーガー

モスバーガーは海外にないの!?

あるにはあるけど英語圏だとオーストラリアに2011年にOPENしている! 俺の留学したニュージーランドにはなかったよ。。

出典元:https://www.mos.jp/shop/foreign/

確かに僕が留学した時にはなかったなあ、、

モスバーガーはないけど、マクドナルドとかバーガーキングとかA&WとかIN &OUTとか色々あるじゃない!

いやいやいや、あのモスの繊細なハンバーガーが食べたいんだよ! モスバーガーもそうだしフィッシュバーガーのマヨネーズとか、チキンナゲットもそうだし、このモスバーガーのおいしさや違いが分かる人は結構な数いると思うんだけどね!

んーーわかりません。
5.俺的 留学中に食べたくなるもの 1位 炭火焼き鳥!

焼き鳥こそ、海外にもいくらでもあるでしょ!

いやいや俺が言いたいのは焼き鳥は焼き鳥でも炭火焼き鳥のことだよ! 炭で焼いたときの、あの香ばしさがいいんだよ!


こんな感じのやつ!

そこもよくわからない。。

最近では炭火のステーキとかバーガーもあるにはあるけども、日本より浸透はしていないかな。。 これから留学するみんなは、ぜひ日本いる内に満足するまで食べてから留学に行ってくださいね!

・・・
6.留学中にフードシックにかかってしまったら、、

例えば、今挙げてもらった食べ物を無性に食べたくなってしまった時はどうすればいいの!?

そうだな、実際に留学している時に無性に食べたくなる時はあったね。俺の場合だけど、、
実際に真似て作ってみる

モスバーガーとか炭火とか自分で作るのに限界はあるけど、ある程度似せられるところまでは行けると思うので、頑張って作ってみるといい!それでも8割は満足できるはず! だから留学前には料理もそれなりに出来るように練習しておくといいよ!

カツ丼とかたまに食べたくなるけど、日本食のスーパーマーケットに行けば揃えられそうだしね!

日本食スーパーマーケットで食材を揃えて、同じように調理しても、なぜか日本で食べるものとは違うんだ。。これは不思議なんだが、、ぜひ留学に行ったらその辺の感想も聞かせてくれ!
Youtubeを見て紛らわす

Shinji あとはYou tubeの動画をひたすら見て自分が食べているように錯覚を起こさせるんだ! 高度なテクニックが必要だから逆効果になるかもしれんが試してみて欲しい。

Taro うん、わかったよ。。
7.まとめ

あとはYou tubeの動画をひたすら見て自分が食べているように錯覚を起こさせるんだ! 高度なテクニックが必要だから逆効果になるかもしれんが試してみて欲しい。

うん、わかったよ。。
いかがでしたでしょうか?
留学先ではある程度日本食材も手に入りますので、ご安心ください。 どうしても日本でしか食べられないものがあるので、それが食べたくなった時には耐えるしかありませんが、それも留学の面白さの一つとしてポジティブに捉えてみてもらえればと思います! ではまた次回によろしくお願いします!