ども!おっさん留学カウンセラーです! 本日はカナダの観光ビザにあたりますeTAビザの申請方法を画像付きで解説します。
ご自身で申請される方の参考になれば幸いです。
注意
「注意」入国の可否については最終的な判断は入国審査官に委ねられます。
またここでの申請方法ではeTAビザの許可を保証するもの、入国を保証するものではございません。
また入国の情報は常にアップデートされております。最新の情報は各国大使館サイトや相談されている留学エージェントさんにご確認をお願いします。
「注意」入国の可否については最終的な判断は入国審査官に委ねられます。
またここでの申請方法ではeTAビザの許可を保証するもの、入国を保証するものではございません。
また入国の情報は常にアップデートされております。最新の情報は各国大使館サイトや相談されている留学エージェントさんにご確認をお願いします。

オーストラリア留学から一時帰国中ですがカナダに観光に行こうと思います!

いいですね! カナダではeTAビザが必要になりますので事前に申請しておくといいでしょう!

やべ!忘れてた!ぜひ教えてください!

任せて!
1,eTAビザとは

eTAビザはカナダでの短期の渡航をする形に必要です。留学でも観光でも、滞在が1週間でも必要になりますので、忘れずに申請しましょう。
2,eTAビザ申請に必要なもの
eTAビザ申請に必要なもの
●パスポート ●航空券(実際にアップロードする必要はありませんが、フライト詳細を伝えるページがあります。)
●クレジットカード(申請料の支払いのため)
3,オンライン入力申請
3-1,オンラインへアクセス
●1,https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/visit-canada/eta/apply-ja.htmlへアクセス
●2,eTAを申請する。をクリック
3-2 申請スタート
●Continue to the eTA application formをクリックして入力作業へ
3-3 入力
●eTA申請に必要な情報を入力します。
※画像が不鮮明な場合はPDFを確認してください。
3-4 申請料確認
●申請料を確認します。 2022年5月現在 申請料は$7です。
●Nextをクリックしてカード情報入力へ
3-5 カード情報入力
●カード情報入力
●入力完了後 Process Transactionをクリックします。
※クリックは一度だけするようにしましょう。
3-6 レシート確認
●レシートを確認します。
※後から取り出せることが出来ないため大切に保管します。
●Returnをクリックして申請を完了します。
4,ビザの受け取り

メールで申請結果が来ますので、あとは待つだけですね。

即日に結果が届くことも多いですが中には72時間以内に結果が届くことがあります。 メールをチェックするようにしましょう。

●このような形でメールでビザが届きます。
※プリントアウトして保存、もしくはすぐに見せられるように保管しておきましょう。
これでeTAビザの申請は完了です。。
5,ビザ申請の注意点とは
eTAビザ申請の注意点とまとめ
●学生ビザやワーキングホリデービザでカナダに入国する方はeTAの申請は不要です。(ビザ申請時にeTAが取れます。)●未成年の方は代理申請が必要になります。下記のページで代理申請を選びましょう。

●代理の方の情報が必要になるだけで、申請内容はさほど変わりません。