ども!おっさん留学カウンセラーです!

こんにちは! 今留学の相談を様々なエージェントさんにしているのですが、正直どのエージェントさんも良く見えるので迷ってしまっています。

色々な留学エージェントさんがいるので、迷ってしまうよね。

何かいい方法ないですかね!?

以前に留学エージェントさん、それぞれで良い点や得意分野が分かれるので、難しいよね。 僕としては会社選びと同じくらい担当してくれる方がどんな人かの方が大事だと思います。 これは以前に書いた記事なので、参考にしてみてくださいね。

そんな記事ありましたん!少し前だったので忘れていました笑 では良いエージェントの選び方を教えてください!
良い留学エージェントさんを一発で選ぶ方法
1,このように伝えてみてください!

もう本当にシンプルなんで! これだけを伝えてみてください!

はい! どんなものですか?


え!? それで何がわかるんです?
2,留学エージェントに他社で決めると伝えてみて分かること。

他社で決めたと言った後の、エージェントさんの反応を見てみてください。

ん? どういうことですか?
そこで上記の「他社で決めました」と伝えた後の反応も判断材料の一つにするのがいいと私は思っています。
留学は一生の内に何回も出来るものではないため、その後にリピーターにつながりづらい側面を持っており、留学エージェントさんからすると、ウチで決めないのであれば、余計な時間を割かない。ということなのでしょう。
そのエージェントさんの気持ちも分かるのですが、数字よりも人として接してもらう割合を多くしてもらいたいですよね。

ちょっとそのように伝えるのは勇気が必要ですね。

もし留学エージェントを使うのであれば、どちらにしろ一つの留学エージェントを利用するしかないので、自ずと断らなければならないエージェントさんも出てききますし、早いか遅いかの違いですかね。 後留学エージェントからしたら、早めに断ってくれた方がはっきりしていて良いと思うよ!
3,まとめ
本日のまとめ
①留学エージェント選びに行き詰まったら、「他で決めたと伝えてみましょう」②上記のように伝えた後のエージェントさんの反応を見てみましょう。
③どうせ断るエージェントさんもいるので、気にしなくて良いと思います。
※留学エージェントを通すのが全てでもないですよ!